播州弁

kamomale2004-09-23



ちょっとした用事があって姫路まで行って来てたのですが、途中、ひろめ市場に立ち寄ってみると休日なのにガラガラ。空き店舗だらけだし、ひろめ市場って死んでる。魅力的な飲食店ももう無いし、終わったな・・・・。どうやら年内に1階部分を除いて閉鎖するらしい。
ところで山陽電鉄姫路駅沿いの工事現場の囲いに「大好き!姫路弁」と題した絵が描かれていたのがちょっと面白かったので全部写真に撮ってきました。その一部をご紹介〓。

播州弁1播州弁2
播州弁3播州弁4

描かれた絵には「姫路弁」って書かれていたけど、播州地方ひとくくりにして播州弁って言い方が普通。播州弁と言っても姫路、加古川、赤穂、山崎などその地方ごとに言葉が違うのは当然ですけど。まあとりあえず比較的他地方でも知られている播州弁は下の通り。

ごーわく(ごうわく)
これ結構有名な播州弁。「業が沸く」が元の言葉らしいのですが、これ結構全国的にも使っている地域が多いらしい。
べっちょない
大丈夫、問題ないって感じですね。これもごうわくと並ぶメジャーな播州弁
せんどぶりやのぉ
「ひさしぶりやのぉ」って感じですね。族とかヤな人が使うイメージが強い言葉やわコレは(^_^;)
なんどい・なんどいや
この絵では「がっかり」って書かれているけど、関西弁で言う「なんやねん」っていう感じですかね。

他にもなんか面白い播州弁があったら教えて欲しい〓>播磨の人






ちょっとした用事があって姫路まで行って来てたのですが、途中、ひろめ市場に立ち寄ってみると休日なのにガラガラ。空き店舗だらけだし、ひろめ市場って死んでる。魅力的な飲食店ももう無いし、終わったな・・・・。どうやら年内に1階部分を除いて閉鎖するらしい。
ところで山陽電鉄姫路駅沿いの工事現場の囲いに「大好き!姫路弁」と題した絵が描かれていたのがちょっと面白かったので全部写真に撮ってきました。その一部をご紹介〓。

播州弁1播州弁2
播州弁3播州弁4

描かれた絵には「姫路弁」って書かれていたけど、播州地方ひとくくりにして播州弁って言い方が普通。播州弁と言っても姫路、加古川、赤穂、山崎などその地方ごとに言葉が違うのは当然ですけど。まあとりあえず比較的他地方でも知られている播州弁は下の通り。

ごーわく(ごうわく)
これ結構有名な播州弁。「業が沸く」が元の言葉らしいのですが、これ結構全国的にも使っている地域が多いらしい。
べっちょない
大丈夫、問題ないって感じですね。これもごうわくと並ぶメジャーな播州弁
せんどぶりやのぉ
「ひさしぶりやのぉ」って感じですね。族とかヤな人が使うイメージが強い言葉やわコレは(^_^;)
なんどい・なんどいや
この絵では「がっかり」って書かれているけど、関西弁で言う「なんやねん」っていう感じですかね。

他にもなんか面白い播州弁があったら教えて欲しい〓>播磨の人







ちょっとした用事があって姫路まで行って来てたのですが、途中、ひろめ市場に立ち寄ってみると休日なのにガラガラ。空き店舗だらけだし、ひろめ市場って死んでる。魅力的な飲食店ももう無いし、終わったな・・・・。どうやら年内に1階部分を除いて閉鎖するらしい。
ところで山陽電鉄姫路駅沿いの工事現場の囲いに「大好き!姫路弁」と題した絵が描かれていたのがちょっと面白かったので全部写真に撮ってきました。その一部をご紹介〓。

播州弁1播州弁2
播州弁3播州弁4

描かれた絵には「姫路弁」って書かれていたけど、播州地方ひとくくりにして播州弁って言い方が普通。播州弁と言っても姫路、加古川、赤穂、山崎などその地方ごとに言葉が違うのは当然ですけど。まあとりあえず比較的他地方でも知られている播州弁は下の通り。

ごーわく(ごうわく)
これ結構有名な播州弁。「業が沸く」が元の言葉らしいのですが、これ結構全国的にも使っている地域が多いらしい。
べっちょない
大丈夫、問題ないって感じですね。これもごうわくと並ぶメジャーな播州弁
せんどぶりやのぉ
「ひさしぶりやのぉ」って感じですね。族とかヤな人が使うイメージが強い言葉やわコレは(^_^;)
なんどい・なんどいや
この絵では「がっかり」って書かれているけど、関西弁で言う「なんやねん」っていう感じですかね。

他にもなんか面白い播州弁があったら教えて欲しい〓>播磨の人






ちょっとした用事があって姫路まで行って来てたのですが、途中、ひろめ市場に立ち寄ってみると休日なのにガラガラ。空き店舗だらけだし、ひろめ市場って死んでる。魅力的な飲食店ももう無いし、終わったな・・・・。どうやら年内に1階部分を除いて閉鎖するらしい。
ところで山陽電鉄姫路駅沿いの工事現場の囲いに「大好き!姫路弁」と題した絵が描かれていたのがちょっと面白かったので全部写真に撮ってきました。その一部をご紹介〜。

播州弁1播州弁2
播州弁3播州弁4

描かれた絵には「姫路弁」って書かれていたけど、播州地方ひとくくりにして播州弁って言い方が普通。播州弁と言っても姫路、加古川、赤穂、山崎などその地方ごとに言葉が違うのは当然ですけど。まあとりあえず比較的他地方でも知られている播州弁は下の通り。

ごーわく(ごうわく)
これ結構有名な播州弁。「業が沸く」が元の言葉らしいのですが、これ結構全国的にも使っている地域が多いらしい。
べっちょない
大丈夫、問題ないって感じですね。これもごうわくと並ぶメジャーな播州弁
せんどぶりやのぉ
「ひさしぶりやのぉ」って感じですね。族とかヤな人が使うイメージが強い言葉やわコレは(^_^;)
なんどい・なんどいや
この絵では「がっかり」って書かれているけど、関西弁で言う「なんやねん」っていう感じですかね。

他にもなんか面白い播州弁があったら教えて欲しい〜>播磨の人