ご当地チェック


ご当地チェックというのがあったのでやってみた。
ご当地チェックサイト…http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/gototi.html
その中の兵庫県は、兵庫県人度チェックというよりも神戸人度チェックもあれば播磨人度チェックも入ってるね、こりゃ。わたしゃ厳密には神戸生まれなのだが神戸人ではないし、播磨人でもないからどうなるやら。ほいではスタート。

●  京都は好きだが、大阪は嫌いだ。
はっきりとは言いにくいけど正直に言えばYes。どっちかっつーと京都は好き。

●  道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
んーとウチの地元では言わないけど神戸に行ったら言うのでYesかな。

●  電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
Noですね。でも神戸に住んでたらYesって言うやろーなー。

● 語尾に「とー」をつける。
これは神戸弁なんで私はNo〓だね。わたしゃ神戸弁は喋らないので。

● フラワーロードとトアロードは抵抗ないが、ハンター坂とサンセット通りを口にするのは、今でも少し恥ずかしい。
サンセット通りは…口にしませんな。ハンター坂ってのはよく使うけど。

● 「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
その意味だけならわかるけど、それは神戸弁なんで私は使いません。

● 北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
はい(笑)。ちなみにフリー切符での利用ばかりで、今まで正規で切符買って乗ったことはありません〓。切符買って乗ってる人はエライと思います(笑)

● 湊川神社を「なんこうさん」と言う。
神社の近くの人は親しみを込めてそう言うけど、遠いところだと誰も言いません

● ルミナリエは、もう飽きた。
見に行ってもしゃあないと思うようになってます。

● 東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。
はい。

● 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〓」と節をつけて歌ってしまう。
歌いますな(笑)

● 吉川(よかわ)インターの目印といえば「豊助まんじゅう」だ。
そんなローカルなん知ってる人どんだけおるねん!

● 滝野社インターの目印といえば「ナイル書店」だ。
言われてみれば目印になるが…。言われなかったらわからなかった。

● 神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
神戸の表裏隅から隅まで全体知ってしまうと、そんなこと言えませんね。

● 地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになった。
そんな背高くないんで。180センチあれば別ですが。

● 駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。
別に…。

● ポートタワーの高さが108mだと知っている。
知りませんそんなん。

● 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
Yes、伊丹空港は言うけど大阪空港って文で書いても言葉で言うた記憶がない

● っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
別にそうは思わない。大阪府に向いてるし。

● 摩耶山をずっと六甲山だと思っていた。
No。六甲連山だけど摩耶山摩耶山

● 諏訪山公園のBIGな長い滑り台を滑った事がある。
もちろんあります。ちなみに私、小学生の時にあの滑り台で足引っかけて足首捻挫したこと有ります(T_T)

● お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
別に欠かせないということはないが、あれば良いかな。

● ばら、ブラザーなど、ソースの銘柄にうるさい。
ハイな〓。ばらソースの焼きそばソースは格別なのです。ブラザーソースのどろソースは辛いので普通のソースとのブレンド比率変えたりでいろいろと味を楽しんでます。あとプリンセスソースは串カツにヨロシ〓!ということで神戸の地ソースにはうるさいよ私は。

● 窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
見てみないフリというか、かかわり合いたくないので離れる。ソレが姫路ナンバーやと特に。

● 神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。
思いません

● 「株式会社神戸市」の呼称は、もう恥だ。
恥と言うより死語だと思ってますです。

● 通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。
値段的にどっちもどっちと思うが。

● 子供には、ファミリアの服を着せたい。
キムラタンの服をどうぞ。

● 王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
人間でいえば100歳くらいだそうだが、別に気にかかるとは思わない。

● 王子動物園亀井一成さんとチンパンジーの神ちゃんを知っている。
誰それ?しりませーん。

● 「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。
あります(笑)明石西インターんとこ。あと、兵庫だったら「たいこ弁当」も忘れずに!

● メロンパンとサンライズの違いが分かる。
当然です。私が高校生の頃までそれが全国共通だと思っていたが大阪でそれが誰にも通じなかったことにショックだった(^_^;)

● 六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は
「港島小学校」と和訳されていることを知っている。
知ってます。

● 出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
ある(笑)。2つくらい持っていたと思う〓。

● ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。
…ですね(笑)。でも最近はおとなしいけど。

● 大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。
そっち方面は私には関係ない。

● それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。
播磨人ではないので…私は。

● ゴルフや洋服や映画など、日本初のものが多いことは自慢だが、その真偽はよく知らない。
うん、よく知らない。

● モトコーの薬屋の双頭の鹿のはく製の頭をなでたことがある。
ありません

● イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
慣れてしまうと不思議に思うことはないものです。ハハハ。

● 兵庫県京都府が隣接していることを地図では理解できても何か違和感を感じる。
別に感じない

● 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
たしかにムカつく。

● したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
大いに抵抗あります。

● 「ウィングスタジアム」のことをつい、中央球技場と言ってしまう。
言いません。

● お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。
邪道じゃな〓い。つけてます。

● モトコーのピンクおじさんを知っている。
モトコーにそんなのが生息しておるんですか?

● ソーレン道を知ってる。
なにそーれ?聞いたこともない。

● 「甲子園を覆うツタ」を阪神百貨店で販売したときには興奮した。
は?そんなん売られてたことあるんで?

● JR姫路駅ホームのそばが好きだ。
よく食べてます。お昼過ぎの200円のサービスタイムが穴場。

● 朝食はじーちゃんもばーちゃんも家族全員、パンである。
パンはよく食べたが、そうでもなかった。

● うどんを生まれて初めて食べたのは「ちから餅」だ。
No〓

● 兵庫県警は最強だ。
最強なんですかねぇ、別の意味で。

● JR三ノ宮駅西口横の歩道橋の階段は、ちょっと歩きにくいと思う。
た・・・たしかに。

● 「ちから餅」に行くと、必ず赤飯もオーダーしてしまう。
ちから餅行ったことありまへん。

● サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〓」の意味が、大人になってやっとわかった。
意味わかりません。

● スキーといえば、ハチ北だ。北壁を滑れるのが自慢である。
ハチ北行ったことありまへん。

● 甲子園駅前のダイエーではつい最近まで若鷹軍団の曲しか流れていなかったことに憤りを感じていた。
別に憤りは感じませんが・・・・あの歌が頭にこびりついてしまっている。

● 南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。
別に恥ずかしくはないっす。

● さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
フルーツフラワーパークとワイン城は確かに。六甲山牧場はイイと思うぞ。

● 「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。
当たり前ですが何か?

● 電化製品は星電社、だった。
Yes。昔は電化製品は全部星電社だった。

● 牛丼といえば珍丼亭だ。
イメージ的に吉野家。まあ珍丼亭でカツ牛丼はよく食べたけど。

● 「おっぱい公園」が何かを知っている。
は?どこですか?それは

● 若宮カーブは危ないと思っている。
思いますます。

● イカナゴくぎ煮で春の訪れを感じる。
感じます。はい。我が家でも毎年作っているし。

● 女子大生見物なら阪急神戸線だ。
そうなんですか?

● 再度山の牛女伝説を知っている。
全然しらん〓

● 尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
あたりまえだ

● そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
うーん、まあ確かに、うれしいとは思っていないね。

● また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。
別に私は玉子焼きという名称にこだわっていないのでどちらでも。

● デートで一度は諏訪山のビーナスブリッジに行ったことがある。
ありますな(笑)、絶対来ますな。車ない時だったから歩いて登ったな。

● 「甲南漬け」とは漬物ではなく、小学校からの甲南大生のことが思い浮かぶ。
漬物のほうを思い浮かべます。

● 「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
別に自慢だったとは思わない。

● 友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。
ないけど、友達の友達の同級生に南野陽子がいたって話はよく聞いた。

● 中学生のときは丸坊主だった。
それは神戸ですな。ウチは神戸じゃないので丸坊主ではない。

● 小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。
No〓。同級生にそんなヤツがいてた記憶もない。

● 神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
肉の見た目の違いは全然わからんけど(あたりまえだ)、区別の説明はできる。

● 国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
たまに言います。

● かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。
ん?そんなこと言われたことあるん?志方とはまたローカルな。

● 姫路の山陽百貨店ヤマトヤシキで買い物をしたことがある。
あります〓。

● さらに一連のそごう関連のニュースで「ヤマトヤシキ」の名前が全国に流れたときは正直いって失笑してしまった。
別にそうは思わなかったけど

● 福原といえば、阪神のピッチャーよりもソープ街が目に浮かぶ。
そうですね(^_^;)

● “ええとこ”といえば、聚楽館だ。
なにそれ?

● 第二神明の標識がたまに「第二明神」と間違って書かれていることに戸惑う。
どこにそんな間違いがあるん?

● 駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい。
はい〓。西脇の日本へそ公園はなんなんだと思う。

● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
ピンと来ますが…何か

● 神戸市長といえば、宮崎辰雄だと今でも思っている。
え?違うんですか?ってオイオイ。もちろんNOだけど宮崎さんのイメージは強いね。

● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
御輿は見ませんな。屋台…というか「だんじり」って言うね。

● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
マツノモヨシ・マタセルノモヨシ・サラニエバヨシ…だっけ?有馬温泉は有馬グランドホテルと兵衛向陽閣と月光園ですかね。

● 尼崎市大阪府でもいいと思う。
伊丹や川西もついでにあげちゃおか?池田の072地域やし。

● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
タイガース中継も見ません

● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
なにそれ?そんなんあるんですか?

● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
そう思われてる事実があるんでしょうか?

● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
ばくちデスカ?

● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
田岡組長と呼び捨て。さんづけしません。

● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
は?なにそれ?

● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
ゴーフルは土産にするなぁ。あとコスモポリタンのチョコレートとか。

● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
すんません、阪神です。

● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
別に〓いいと思うけど。しかしサンバ踊るんはヤメテクレ・・・

● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
グリーンスタジアム神戸に戻せー

● 神戸製鋼とワールドは自慢。
別に自慢ではないが…

● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
うーん、いらね。

● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
たしかにそう思う。

● その神戸高速鉄道西元町駅花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
西元町は、たまに使うからいらないことはない。花隈はどうでもいい。

● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
別にイイけど、加古川の知人は納得できないと言うてますが。(加古川は姫路ナンバー)

● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
播州人ではないので…

● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
播州人ではないので…

● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
はい(^_^;) 東京にいた頃、出身は兵庫県と言うと「それってどこ?」と聞かれてからは…。

● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
こんなもん六甲の杣谷堰堤んとこで汲んでこい!と言いつつこないだ愛媛石鎚山の水を買ってしまった。

● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
別にいいんじゃないの?

● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
行ったことないわい。

● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
腹も立たないし納得もしないって

● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
そんなこと感じたことないっつーの。

● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
釣りするところです。

● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
あたりまえ。

● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
心配するところは西神南ニュータウンよりポーアイ二期でしょう。

● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
はいな〓。いくつかあります。

● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
そんなこと思ったことないって。

● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
たしかに思うなぁ〓。

● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
別にどっちが好きってわけではない。

● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
関係ないし…。

● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
言うてますわ。

● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
母親は言わないが父親が言うてますな。

● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
それは神戸以西の言葉なので私は言わない。

● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
他県のようなまとまった県民性はないのでYES。


…と、まー、こういう結果でした。意味不明な質問項目がいくつもあるのでアレですが。兵庫県は広くて地域性が極端なので全県でまとめるのは無理があるな。神戸、播磨、但馬って感じでわけないと。温泉高校がどうのとか、加古川の志方がどうのとか、忠臣蔵で浅野内匠守がどうのとかって質問は地域限定しすぎるし、「父はJRを省線と言っていた」なんて質問は意味不明で兵庫県とどう関係あんの?


ご当地チェックというのがあったのでやってみた。
ご当地チェックサイト…http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/gototi.html
その中の兵庫県は、兵庫県人度チェックというよりも神戸人度チェックもあれば播磨人度チェックも入ってるね、こりゃ。わたしゃ厳密には神戸生まれなのだが神戸人ではないし、播磨人でもないからどうなるやら。ほいではスタート。

●  京都は好きだが、大阪は嫌いだ。
はっきりとは言いにくいけど正直に言えばYes。どっちかっつーと京都は好き。

●  道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
んーとウチの地元では言わないけど神戸に行ったら言うのでYesかな。

●  電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
Noですね。でも神戸に住んでたらYesって言うやろーなー。

● 語尾に「とー」をつける。
これは神戸弁なんで私はNo〓だね。わたしゃ神戸弁は喋らないので。

● フラワーロードとトアロードは抵抗ないが、ハンター坂とサンセット通りを口にするのは、今でも少し恥ずかしい。
サンセット通りは…口にしませんな。ハンター坂ってのはよく使うけど。

● 「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
その意味だけならわかるけど、それは神戸弁なんで私は使いません。

● 北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
はい(笑)。ちなみにフリー切符での利用ばかりで、今まで正規で切符買って乗ったことはありません〓。切符買って乗ってる人はエライと思います(笑)

● 湊川神社を「なんこうさん」と言う。
神社の近くの人は親しみを込めてそう言うけど、遠いところだと誰も言いません

● ルミナリエは、もう飽きた。
見に行ってもしゃあないと思うようになってます。

● 東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。
はい。

● 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〓」と節をつけて歌ってしまう。
歌いますな(笑)

● 吉川(よかわ)インターの目印といえば「豊助まんじゅう」だ。
そんなローカルなん知ってる人どんだけおるねん!

● 滝野社インターの目印といえば「ナイル書店」だ。
言われてみれば目印になるが…。言われなかったらわからなかった。

● 神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
神戸の表裏隅から隅まで全体知ってしまうと、そんなこと言えませんね。

● 地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになった。
そんな背高くないんで。180センチあれば別ですが。

● 駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。
別に…。

● ポートタワーの高さが108mだと知っている。
知りませんそんなん。

● 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
Yes、伊丹空港は言うけど大阪空港って文で書いても言葉で言うた記憶がない

● っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
別にそうは思わない。大阪府に向いてるし。

● 摩耶山をずっと六甲山だと思っていた。
No。六甲連山だけど摩耶山摩耶山

● 諏訪山公園のBIGな長い滑り台を滑った事がある。
もちろんあります。ちなみに私、小学生の時にあの滑り台で足引っかけて足首捻挫したこと有ります(T_T)

● お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
別に欠かせないということはないが、あれば良いかな。

● ばら、ブラザーなど、ソースの銘柄にうるさい。
ハイな〓。ばらソースの焼きそばソースは格別なのです。ブラザーソースのどろソースは辛いので普通のソースとのブレンド比率変えたりでいろいろと味を楽しんでます。あとプリンセスソースは串カツにヨロシ〓!ということで神戸の地ソースにはうるさいよ私は。

● 窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
見てみないフリというか、かかわり合いたくないので離れる。ソレが姫路ナンバーやと特に。

● 神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。
思いません

● 「株式会社神戸市」の呼称は、もう恥だ。
恥と言うより死語だと思ってますです。

● 通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。
値段的にどっちもどっちと思うが。

● 子供には、ファミリアの服を着せたい。
キムラタンの服をどうぞ。

● 王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
人間でいえば100歳くらいだそうだが、別に気にかかるとは思わない。

● 王子動物園亀井一成さんとチンパンジーの神ちゃんを知っている。
誰それ?しりませーん。

● 「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。
あります(笑)明石西インターんとこ。あと、兵庫だったら「たいこ弁当」も忘れずに!

● メロンパンとサンライズの違いが分かる。
当然です。私が高校生の頃までそれが全国共通だと思っていたが大阪でそれが誰にも通じなかったことにショックだった(^_^;)

● 六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は
「港島小学校」と和訳されていることを知っている。
知ってます。

● 出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
ある(笑)。2つくらい持っていたと思う〓。

● ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。
…ですね(笑)。でも最近はおとなしいけど。

● 大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。
そっち方面は私には関係ない。

● それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。
播磨人ではないので…私は。

● ゴルフや洋服や映画など、日本初のものが多いことは自慢だが、その真偽はよく知らない。
うん、よく知らない。

● モトコーの薬屋の双頭の鹿のはく製の頭をなでたことがある。
ありません

● イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
慣れてしまうと不思議に思うことはないものです。ハハハ。

● 兵庫県京都府が隣接していることを地図では理解できても何か違和感を感じる。
別に感じない

● 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
たしかにムカつく。

● したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
大いに抵抗あります。

● 「ウィングスタジアム」のことをつい、中央球技場と言ってしまう。
言いません。

● お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。
邪道じゃな〓い。つけてます。

● モトコーのピンクおじさんを知っている。
モトコーにそんなのが生息しておるんですか?

● ソーレン道を知ってる。
なにそーれ?聞いたこともない。

● 「甲子園を覆うツタ」を阪神百貨店で販売したときには興奮した。
は?そんなん売られてたことあるんで?

● JR姫路駅ホームのそばが好きだ。
よく食べてます。お昼過ぎの200円のサービスタイムが穴場。

● 朝食はじーちゃんもばーちゃんも家族全員、パンである。
パンはよく食べたが、そうでもなかった。

● うどんを生まれて初めて食べたのは「ちから餅」だ。
No〓

● 兵庫県警は最強だ。
最強なんですかねぇ、別の意味で。

● JR三ノ宮駅西口横の歩道橋の階段は、ちょっと歩きにくいと思う。
た・・・たしかに。

● 「ちから餅」に行くと、必ず赤飯もオーダーしてしまう。
ちから餅行ったことありまへん。

● サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〓」の意味が、大人になってやっとわかった。
意味わかりません。

● スキーといえば、ハチ北だ。北壁を滑れるのが自慢である。
ハチ北行ったことありまへん。

● 甲子園駅前のダイエーではつい最近まで若鷹軍団の曲しか流れていなかったことに憤りを感じていた。
別に憤りは感じませんが・・・・あの歌が頭にこびりついてしまっている。

● 南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。
別に恥ずかしくはないっす。

● さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
フルーツフラワーパークとワイン城は確かに。六甲山牧場はイイと思うぞ。

● 「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。
当たり前ですが何か?

● 電化製品は星電社、だった。
Yes。昔は電化製品は全部星電社だった。

● 牛丼といえば珍丼亭だ。
イメージ的に吉野家。まあ珍丼亭でカツ牛丼はよく食べたけど。

● 「おっぱい公園」が何かを知っている。
は?どこですか?それは

● 若宮カーブは危ないと思っている。
思いますます。

● イカナゴくぎ煮で春の訪れを感じる。
感じます。はい。我が家でも毎年作っているし。

● 女子大生見物なら阪急神戸線だ。
そうなんですか?

● 再度山の牛女伝説を知っている。
全然しらん〓

● 尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
あたりまえだ

● そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
うーん、まあ確かに、うれしいとは思っていないね。

● また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。
別に私は玉子焼きという名称にこだわっていないのでどちらでも。

● デートで一度は諏訪山のビーナスブリッジに行ったことがある。
ありますな(笑)、絶対来ますな。車ない時だったから歩いて登ったな。

● 「甲南漬け」とは漬物ではなく、小学校からの甲南大生のことが思い浮かぶ。
漬物のほうを思い浮かべます。

● 「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
別に自慢だったとは思わない。

● 友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。
ないけど、友達の友達の同級生に南野陽子がいたって話はよく聞いた。

● 中学生のときは丸坊主だった。
それは神戸ですな。ウチは神戸じゃないので丸坊主ではない。

● 小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。
No〓。同級生にそんなヤツがいてた記憶もない。

● 神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
肉の見た目の違いは全然わからんけど(あたりまえだ)、区別の説明はできる。

● 国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
たまに言います。

● かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。
ん?そんなこと言われたことあるん?志方とはまたローカルな。

● 姫路の山陽百貨店ヤマトヤシキで買い物をしたことがある。
あります〓。

● さらに一連のそごう関連のニュースで「ヤマトヤシキ」の名前が全国に流れたときは正直いって失笑してしまった。
別にそうは思わなかったけど

● 福原といえば、阪神のピッチャーよりもソープ街が目に浮かぶ。
そうですね(^_^;)

● “ええとこ”といえば、聚楽館だ。
なにそれ?

● 第二神明の標識がたまに「第二明神」と間違って書かれていることに戸惑う。
どこにそんな間違いがあるん?

● 駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい。
はい〓。西脇の日本へそ公園はなんなんだと思う。

● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
ピンと来ますが…何か

● 神戸市長といえば、宮崎辰雄だと今でも思っている。
え?違うんですか?ってオイオイ。もちろんNOだけど宮崎さんのイメージは強いね。

● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
御輿は見ませんな。屋台…というか「だんじり」って言うね。

● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
マツノモヨシ・マタセルノモヨシ・サラニエバヨシ…だっけ?有馬温泉は有馬グランドホテルと兵衛向陽閣と月光園ですかね。

● 尼崎市大阪府でもいいと思う。
伊丹や川西もついでにあげちゃおか?池田の072地域やし。

● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
タイガース中継も見ません

● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
なにそれ?そんなんあるんですか?

● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
そう思われてる事実があるんでしょうか?

● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
ばくちデスカ?

● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
田岡組長と呼び捨て。さんづけしません。

● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
は?なにそれ?

● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
ゴーフルは土産にするなぁ。あとコスモポリタンのチョコレートとか。

● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
すんません、阪神です。

● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
別に〓いいと思うけど。しかしサンバ踊るんはヤメテクレ・・・

● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
グリーンスタジアム神戸に戻せー

● 神戸製鋼とワールドは自慢。
別に自慢ではないが…

● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
うーん、いらね。

● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
たしかにそう思う。

● その神戸高速鉄道西元町駅花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
西元町は、たまに使うからいらないことはない。花隈はどうでもいい。

● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
別にイイけど、加古川の知人は納得できないと言うてますが。(加古川は姫路ナンバー)

● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
播州人ではないので…

● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
播州人ではないので…

● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
はい(^_^;) 東京にいた頃、出身は兵庫県と言うと「それってどこ?」と聞かれてからは…。

● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
こんなもん六甲の杣谷堰堤んとこで汲んでこい!と言いつつこないだ愛媛石鎚山の水を買ってしまった。

● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
別にいいんじゃないの?

● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
行ったことないわい。

● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
腹も立たないし納得もしないって

● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
そんなこと感じたことないっつーの。

● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
釣りするところです。

● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
あたりまえ。

● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
心配するところは西神南ニュータウンよりポーアイ二期でしょう。

● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
はいな〓。いくつかあります。

● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
そんなこと思ったことないって。

● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
たしかに思うなぁ〓。

● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
別にどっちが好きってわけではない。

● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
関係ないし…。

● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
言うてますわ。

● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
母親は言わないが父親が言うてますな。

● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
それは神戸以西の言葉なので私は言わない。

● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
他県のようなまとまった県民性はないのでYES。


…と、まー、こういう結果でした。意味不明な質問項目がいくつもあるのでアレですが。兵庫県は広くて地域性が極端なので全県でまとめるのは無理があるな。神戸、播磨、但馬って感じでわけないと。温泉高校がどうのとか、加古川の志方がどうのとか、忠臣蔵で浅野内匠守がどうのとかって質問は地域限定しすぎるし、「父はJRを省線と言っていた」なんて質問は意味不明で兵庫県とどう関係あんの?



ご当地チェックというのがあったのでやってみた。
ご当地チェックサイト…http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/gototi.html
その中の兵庫県は、兵庫県人度チェックというよりも神戸人度チェックもあれば播磨人度チェックも入ってるね、こりゃ。わたしゃ厳密には神戸生まれなのだが神戸人ではないし、播磨人でもないからどうなるやら。ほいではスタート。

●  京都は好きだが、大阪は嫌いだ。
はっきりとは言いにくいけど正直に言えばYes。どっちかっつーと京都は好き。

●  道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
んーとウチの地元では言わないけど神戸に行ったら言うのでYesかな。

●  電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
Noですね。でも神戸に住んでたらYesって言うやろーなー。

● 語尾に「とー」をつける。
これは神戸弁なんで私はNo〓だね。わたしゃ神戸弁は喋らないので。

● フラワーロードとトアロードは抵抗ないが、ハンター坂とサンセット通りを口にするのは、今でも少し恥ずかしい。
サンセット通りは…口にしませんな。ハンター坂ってのはよく使うけど。

● 「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
その意味だけならわかるけど、それは神戸弁なんで私は使いません。

● 北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
はい(笑)。ちなみにフリー切符での利用ばかりで、今まで正規で切符買って乗ったことはありません〓。切符買って乗ってる人はエライと思います(笑)

● 湊川神社を「なんこうさん」と言う。
神社の近くの人は親しみを込めてそう言うけど、遠いところだと誰も言いません

● ルミナリエは、もう飽きた。
見に行ってもしゃあないと思うようになってます。

● 東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。
はい。

● 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〓」と節をつけて歌ってしまう。
歌いますな(笑)

● 吉川(よかわ)インターの目印といえば「豊助まんじゅう」だ。
そんなローカルなん知ってる人どんだけおるねん!

● 滝野社インターの目印といえば「ナイル書店」だ。
言われてみれば目印になるが…。言われなかったらわからなかった。

● 神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
神戸の表裏隅から隅まで全体知ってしまうと、そんなこと言えませんね。

● 地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになった。
そんな背高くないんで。180センチあれば別ですが。

● 駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。
別に…。

● ポートタワーの高さが108mだと知っている。
知りませんそんなん。

● 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
Yes、伊丹空港は言うけど大阪空港って文で書いても言葉で言うた記憶がない

● っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
別にそうは思わない。大阪府に向いてるし。

● 摩耶山をずっと六甲山だと思っていた。
No。六甲連山だけど摩耶山摩耶山

● 諏訪山公園のBIGな長い滑り台を滑った事がある。
もちろんあります。ちなみに私、小学生の時にあの滑り台で足引っかけて足首捻挫したこと有ります(T_T)

● お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
別に欠かせないということはないが、あれば良いかな。

● ばら、ブラザーなど、ソースの銘柄にうるさい。
ハイな〓。ばらソースの焼きそばソースは格別なのです。ブラザーソースのどろソースは辛いので普通のソースとのブレンド比率変えたりでいろいろと味を楽しんでます。あとプリンセスソースは串カツにヨロシ〓!ということで神戸の地ソースにはうるさいよ私は。

● 窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
見てみないフリというか、かかわり合いたくないので離れる。ソレが姫路ナンバーやと特に。

● 神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。
思いません

● 「株式会社神戸市」の呼称は、もう恥だ。
恥と言うより死語だと思ってますです。

● 通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。
値段的にどっちもどっちと思うが。

● 子供には、ファミリアの服を着せたい。
キムラタンの服をどうぞ。

● 王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
人間でいえば100歳くらいだそうだが、別に気にかかるとは思わない。

● 王子動物園亀井一成さんとチンパンジーの神ちゃんを知っている。
誰それ?しりませーん。

● 「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。
あります(笑)明石西インターんとこ。あと、兵庫だったら「たいこ弁当」も忘れずに!

● メロンパンとサンライズの違いが分かる。
当然です。私が高校生の頃までそれが全国共通だと思っていたが大阪でそれが誰にも通じなかったことにショックだった(^_^;)

● 六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は
「港島小学校」と和訳されていることを知っている。
知ってます。

● 出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
ある(笑)。2つくらい持っていたと思う〓。

● ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。
…ですね(笑)。でも最近はおとなしいけど。

● 大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。
そっち方面は私には関係ない。

● それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。
播磨人ではないので…私は。

● ゴルフや洋服や映画など、日本初のものが多いことは自慢だが、その真偽はよく知らない。
うん、よく知らない。

● モトコーの薬屋の双頭の鹿のはく製の頭をなでたことがある。
ありません

● イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
慣れてしまうと不思議に思うことはないものです。ハハハ。

● 兵庫県京都府が隣接していることを地図では理解できても何か違和感を感じる。
別に感じない

● 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
たしかにムカつく。

● したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
大いに抵抗あります。

● 「ウィングスタジアム」のことをつい、中央球技場と言ってしまう。
言いません。

● お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。
邪道じゃな〓い。つけてます。

● モトコーのピンクおじさんを知っている。
モトコーにそんなのが生息しておるんですか?

● ソーレン道を知ってる。
なにそーれ?聞いたこともない。

● 「甲子園を覆うツタ」を阪神百貨店で販売したときには興奮した。
は?そんなん売られてたことあるんで?

● JR姫路駅ホームのそばが好きだ。
よく食べてます。お昼過ぎの200円のサービスタイムが穴場。

● 朝食はじーちゃんもばーちゃんも家族全員、パンである。
パンはよく食べたが、そうでもなかった。

● うどんを生まれて初めて食べたのは「ちから餅」だ。
No〓

● 兵庫県警は最強だ。
最強なんですかねぇ、別の意味で。

● JR三ノ宮駅西口横の歩道橋の階段は、ちょっと歩きにくいと思う。
た・・・たしかに。

● 「ちから餅」に行くと、必ず赤飯もオーダーしてしまう。
ちから餅行ったことありまへん。

● サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〓」の意味が、大人になってやっとわかった。
意味わかりません。

● スキーといえば、ハチ北だ。北壁を滑れるのが自慢である。
ハチ北行ったことありまへん。

● 甲子園駅前のダイエーではつい最近まで若鷹軍団の曲しか流れていなかったことに憤りを感じていた。
別に憤りは感じませんが・・・・あの歌が頭にこびりついてしまっている。

● 南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。
別に恥ずかしくはないっす。

● さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
フルーツフラワーパークとワイン城は確かに。六甲山牧場はイイと思うぞ。

● 「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。
当たり前ですが何か?

● 電化製品は星電社、だった。
Yes。昔は電化製品は全部星電社だった。

● 牛丼といえば珍丼亭だ。
イメージ的に吉野家。まあ珍丼亭でカツ牛丼はよく食べたけど。

● 「おっぱい公園」が何かを知っている。
は?どこですか?それは

● 若宮カーブは危ないと思っている。
思いますます。

● イカナゴくぎ煮で春の訪れを感じる。
感じます。はい。我が家でも毎年作っているし。

● 女子大生見物なら阪急神戸線だ。
そうなんですか?

● 再度山の牛女伝説を知っている。
全然しらん〓

● 尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
あたりまえだ

● そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
うーん、まあ確かに、うれしいとは思っていないね。

● また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。
別に私は玉子焼きという名称にこだわっていないのでどちらでも。

● デートで一度は諏訪山のビーナスブリッジに行ったことがある。
ありますな(笑)、絶対来ますな。車ない時だったから歩いて登ったな。

● 「甲南漬け」とは漬物ではなく、小学校からの甲南大生のことが思い浮かぶ。
漬物のほうを思い浮かべます。

● 「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
別に自慢だったとは思わない。

● 友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。
ないけど、友達の友達の同級生に南野陽子がいたって話はよく聞いた。

● 中学生のときは丸坊主だった。
それは神戸ですな。ウチは神戸じゃないので丸坊主ではない。

● 小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。
No〓。同級生にそんなヤツがいてた記憶もない。

● 神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
肉の見た目の違いは全然わからんけど(あたりまえだ)、区別の説明はできる。

● 国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
たまに言います。

● かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。
ん?そんなこと言われたことあるん?志方とはまたローカルな。

● 姫路の山陽百貨店ヤマトヤシキで買い物をしたことがある。
あります〓。

● さらに一連のそごう関連のニュースで「ヤマトヤシキ」の名前が全国に流れたときは正直いって失笑してしまった。
別にそうは思わなかったけど

● 福原といえば、阪神のピッチャーよりもソープ街が目に浮かぶ。
そうですね(^_^;)

● “ええとこ”といえば、聚楽館だ。
なにそれ?

● 第二神明の標識がたまに「第二明神」と間違って書かれていることに戸惑う。
どこにそんな間違いがあるん?

● 駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい。
はい〓。西脇の日本へそ公園はなんなんだと思う。

● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
ピンと来ますが…何か

● 神戸市長といえば、宮崎辰雄だと今でも思っている。
え?違うんですか?ってオイオイ。もちろんNOだけど宮崎さんのイメージは強いね。

● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
御輿は見ませんな。屋台…というか「だんじり」って言うね。

● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
マツノモヨシ・マタセルノモヨシ・サラニエバヨシ…だっけ?有馬温泉は有馬グランドホテルと兵衛向陽閣と月光園ですかね。

● 尼崎市大阪府でもいいと思う。
伊丹や川西もついでにあげちゃおか?池田の072地域やし。

● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
タイガース中継も見ません

● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
なにそれ?そんなんあるんですか?

● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
そう思われてる事実があるんでしょうか?

● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
ばくちデスカ?

● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
田岡組長と呼び捨て。さんづけしません。

● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
は?なにそれ?

● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
ゴーフルは土産にするなぁ。あとコスモポリタンのチョコレートとか。

● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
すんません、阪神です。

● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
別に〓いいと思うけど。しかしサンバ踊るんはヤメテクレ・・・

● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
グリーンスタジアム神戸に戻せー

● 神戸製鋼とワールドは自慢。
別に自慢ではないが…

● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
うーん、いらね。

● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
たしかにそう思う。

● その神戸高速鉄道西元町駅花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
西元町は、たまに使うからいらないことはない。花隈はどうでもいい。

● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
別にイイけど、加古川の知人は納得できないと言うてますが。(加古川は姫路ナンバー)

● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
播州人ではないので…

● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
播州人ではないので…

● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
はい(^_^;) 東京にいた頃、出身は兵庫県と言うと「それってどこ?」と聞かれてからは…。

● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
こんなもん六甲の杣谷堰堤んとこで汲んでこい!と言いつつこないだ愛媛石鎚山の水を買ってしまった。

● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
別にいいんじゃないの?

● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
行ったことないわい。

● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
腹も立たないし納得もしないって

● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
そんなこと感じたことないっつーの。

● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
釣りするところです。

● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
あたりまえ。

● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
心配するところは西神南ニュータウンよりポーアイ二期でしょう。

● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
はいな〓。いくつかあります。

● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
そんなこと思ったことないって。

● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
たしかに思うなぁ〓。

● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
別にどっちが好きってわけではない。

● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
関係ないし…。

● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
言うてますわ。

● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
母親は言わないが父親が言うてますな。

● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
それは神戸以西の言葉なので私は言わない。

● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
他県のようなまとまった県民性はないのでYES。


…と、まー、こういう結果でした。意味不明な質問項目がいくつもあるのでアレですが。兵庫県は広くて地域性が極端なので全県でまとめるのは無理があるな。神戸、播磨、但馬って感じでわけないと。温泉高校がどうのとか、加古川の志方がどうのとか、忠臣蔵で浅野内匠守がどうのとかって質問は地域限定しすぎるし、「父はJRを省線と言っていた」なんて質問は意味不明で兵庫県とどう関係あんの?


ご当地チェックというのがあったのでやってみた。
ご当地チェックサイト…http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/gototi.html
その中の兵庫県は、兵庫県人度チェックというよりも神戸人度チェックもあれば播磨人度チェックも入ってるね、こりゃ。わたしゃ厳密には神戸生まれなのだが神戸人ではないし、播磨人でもないからどうなるやら。ほいではスタート。

●  京都は好きだが、大阪は嫌いだ。
はっきりとは言いにくいけど正直に言えばYes。どっちかっつーと京都は好き。

●  道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
んーとウチの地元では言わないけど神戸に行ったら言うのでYesかな。

●  電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
Noですね。でも神戸に住んでたらYesって言うやろーなー。

● 語尾に「とー」をつける。
これは神戸弁なんで私はNo〜だね。わたしゃ神戸弁は喋らないので。

● フラワーロードとトアロードは抵抗ないが、ハンター坂とサンセット通りを口にするのは、今でも少し恥ずかしい。
サンセット通りは…口にしませんな。ハンター坂ってのはよく使うけど。

● 「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
その意味だけならわかるけど、それは神戸弁なんで私は使いません。

● 北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
はい(笑)。ちなみにフリー切符での利用ばかりで、今まで正規で切符買って乗ったことはありません〜。切符買って乗ってる人はエライと思います(笑)

● 湊川神社を「なんこうさん」と言う。
神社の近くの人は親しみを込めてそう言うけど、遠いところだと誰も言いません

● ルミナリエは、もう飽きた。
見に行ってもしゃあないと思うようになってます。

● 東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。
はい。

● 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〜」と節をつけて歌ってしまう。
歌いますな(笑)

● 吉川(よかわ)インターの目印といえば「豊助まんじゅう」だ。
そんなローカルなん知ってる人どんだけおるねん!

● 滝野社インターの目印といえば「ナイル書店」だ。
言われてみれば目印になるが…。言われなかったらわからなかった。

● 神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
神戸の表裏隅から隅まで全体知ってしまうと、そんなこと言えませんね。

● 地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになった。
そんな背高くないんで。180センチあれば別ですが。

● 駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。
別に…。

● ポートタワーの高さが108mだと知っている。
知りませんそんなん。

● 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
Yes、伊丹空港は言うけど大阪空港って文で書いても言葉で言うた記憶がない

● っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
別にそうは思わない。大阪府に向いてるし。

● 摩耶山をずっと六甲山だと思っていた。
No。六甲連山だけど摩耶山摩耶山

● 諏訪山公園のBIGな長い滑り台を滑った事がある。
もちろんあります。ちなみに私、小学生の時にあの滑り台で足引っかけて足首捻挫したこと有ります(T_T)

● お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
別に欠かせないということはないが、あれば良いかな。

● ばら、ブラザーなど、ソースの銘柄にうるさい。
ハイな〜。ばらソースの焼きそばソースは格別なのです。ブラザーソースのどろソースは辛いので普通のソースとのブレンド比率変えたりでいろいろと味を楽しんでます。あとプリンセスソースは串カツにヨロシ〜!ということで神戸の地ソースにはうるさいよ私は。

● 窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
見てみないフリというか、かかわり合いたくないので離れる。ソレが姫路ナンバーやと特に。

● 神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。
思いません

● 「株式会社神戸市」の呼称は、もう恥だ。
恥と言うより死語だと思ってますです。

● 通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。
値段的にどっちもどっちと思うが。

● 子供には、ファミリアの服を着せたい。
キムラタンの服をどうぞ。

● 王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
人間でいえば100歳くらいだそうだが、別に気にかかるとは思わない。

● 王子動物園亀井一成さんとチンパンジーの神ちゃんを知っている。
誰それ?しりませーん。

● 「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。
あります(笑)明石西インターんとこ。あと、兵庫だったら「たいこ弁当」も忘れずに!

● メロンパンとサンライズの違いが分かる。
当然です。私が高校生の頃までそれが全国共通だと思っていたが大阪でそれが誰にも通じなかったことにショックだった(^_^;)

● 六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は
「港島小学校」と和訳されていることを知っている。
知ってます。

● 出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
ある(笑)。2つくらい持っていたと思う〜。

● ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。
…ですね(笑)。でも最近はおとなしいけど。

● 大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。
そっち方面は私には関係ない。

● それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。
播磨人ではないので…私は。

● ゴルフや洋服や映画など、日本初のものが多いことは自慢だが、その真偽はよく知らない。
うん、よく知らない。

● モトコーの薬屋の双頭の鹿のはく製の頭をなでたことがある。
ありません

● イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
慣れてしまうと不思議に思うことはないものです。ハハハ。

● 兵庫県京都府が隣接していることを地図では理解できても何か違和感を感じる。
別に感じない

● 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
たしかにムカつく。

● したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
大いに抵抗あります。

● 「ウィングスタジアム」のことをつい、中央球技場と言ってしまう。
言いません。

● お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。
邪道じゃな〜い。つけてます。

● モトコーのピンクおじさんを知っている。
モトコーにそんなのが生息しておるんですか?

● ソーレン道を知ってる。
なにそーれ?聞いたこともない。

● 「甲子園を覆うツタ」を阪神百貨店で販売したときには興奮した。
は?そんなん売られてたことあるんで?

● JR姫路駅ホームのそばが好きだ。
よく食べてます。お昼過ぎの200円のサービスタイムが穴場。

● 朝食はじーちゃんもばーちゃんも家族全員、パンである。
パンはよく食べたが、そうでもなかった。

● うどんを生まれて初めて食べたのは「ちから餅」だ。
No〜

● 兵庫県警は最強だ。
最強なんですかねぇ、別の意味で。

● JR三ノ宮駅西口横の歩道橋の階段は、ちょっと歩きにくいと思う。
た・・・たしかに。

● 「ちから餅」に行くと、必ず赤飯もオーダーしてしまう。
ちから餅行ったことありまへん。

● サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〜」の意味が、大人になってやっとわかった。
意味わかりません。

● スキーといえば、ハチ北だ。北壁を滑れるのが自慢である。
ハチ北行ったことありまへん。

● 甲子園駅前のダイエーではつい最近まで若鷹軍団の曲しか流れていなかったことに憤りを感じていた。
別に憤りは感じませんが・・・・あの歌が頭にこびりついてしまっている。

● 南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。
別に恥ずかしくはないっす。

● さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
フルーツフラワーパークとワイン城は確かに。六甲山牧場はイイと思うぞ。

● 「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。
当たり前ですが何か?

● 電化製品は星電社、だった。
Yes。昔は電化製品は全部星電社だった。

● 牛丼といえば珍丼亭だ。
イメージ的に吉野家。まあ珍丼亭でカツ牛丼はよく食べたけど。

● 「おっぱい公園」が何かを知っている。
は?どこですか?それは

● 若宮カーブは危ないと思っている。
思いますます。

● イカナゴくぎ煮で春の訪れを感じる。
感じます。はい。我が家でも毎年作っているし。

● 女子大生見物なら阪急神戸線だ。
そうなんですか?

● 再度山の牛女伝説を知っている。
全然しらん〜

● 尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
あたりまえだ

● そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
うーん、まあ確かに、うれしいとは思っていないね。

● また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。
別に私は玉子焼きという名称にこだわっていないのでどちらでも。

● デートで一度は諏訪山のビーナスブリッジに行ったことがある。
ありますな(笑)、絶対来ますな。車ない時だったから歩いて登ったな。

● 「甲南漬け」とは漬物ではなく、小学校からの甲南大生のことが思い浮かぶ。
漬物のほうを思い浮かべます。

● 「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
別に自慢だったとは思わない。

● 友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。
ないけど、友達の友達の同級生に南野陽子がいたって話はよく聞いた。

● 中学生のときは丸坊主だった。
それは神戸ですな。ウチは神戸じゃないので丸坊主ではない。

● 小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。
No〜。同級生にそんなヤツがいてた記憶もない。

● 神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
肉の見た目の違いは全然わからんけど(あたりまえだ)、区別の説明はできる。

● 国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
たまに言います。

● かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。
ん?そんなこと言われたことあるん?志方とはまたローカルな。

● 姫路の山陽百貨店ヤマトヤシキで買い物をしたことがある。
あります〜。

● さらに一連のそごう関連のニュースで「ヤマトヤシキ」の名前が全国に流れたときは正直いって失笑してしまった。
別にそうは思わなかったけど

● 福原といえば、阪神のピッチャーよりもソープ街が目に浮かぶ。
そうですね(^_^;)

● “ええとこ”といえば、聚楽館だ。
なにそれ?

● 第二神明の標識がたまに「第二明神」と間違って書かれていることに戸惑う。
どこにそんな間違いがあるん?

● 駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい。
はい〜。西脇の日本へそ公園はなんなんだと思う。

● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
ピンと来ますが…何か

● 神戸市長といえば、宮崎辰雄だと今でも思っている。
え?違うんですか?ってオイオイ。もちろんNOだけど宮崎さんのイメージは強いね。

● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
御輿は見ませんな。屋台…というか「だんじり」って言うね。

● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
マツノモヨシ・マタセルノモヨシ・サラニエバヨシ…だっけ?有馬温泉は有馬グランドホテルと兵衛向陽閣と月光園ですかね。

● 尼崎市大阪府でもいいと思う。
伊丹や川西もついでにあげちゃおか?池田の072地域やし。

● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
タイガース中継も見ません

● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
なにそれ?そんなんあるんですか?

● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
そう思われてる事実があるんでしょうか?

● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
ばくちデスカ?

● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
田岡組長と呼び捨て。さんづけしません。

● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
は?なにそれ?

● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
ゴーフルは土産にするなぁ。あとコスモポリタンのチョコレートとか。

● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
すんません、阪神です。

● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
別に〜いいと思うけど。しかしサンバ踊るんはヤメテクレ・・・

● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
グリーンスタジアム神戸に戻せー

● 神戸製鋼とワールドは自慢。
別に自慢ではないが…

● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
うーん、いらね。

● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
たしかにそう思う。

● その神戸高速鉄道西元町駅花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
西元町は、たまに使うからいらないことはない。花隈はどうでもいい。

● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
別にイイけど、加古川の知人は納得できないと言うてますが。(加古川は姫路ナンバー)

● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
播州人ではないので…

● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
播州人ではないので…

● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
はい(^_^;) 東京にいた頃、出身は兵庫県と言うと「それってどこ?」と聞かれてからは…。

● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
こんなもん六甲の杣谷堰堤んとこで汲んでこい!と言いつつこないだ愛媛石鎚山の水を買ってしまった。

● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
別にいいんじゃないの?

● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
行ったことないわい。

● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
腹も立たないし納得もしないって

● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
そんなこと感じたことないっつーの。

● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
釣りするところです。

● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
あたりまえ。

● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
心配するところは西神南ニュータウンよりポーアイ二期でしょう。

● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
はいな〜。いくつかあります。

● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
そんなこと思ったことないって。

● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
たしかに思うなぁ〜。

● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
別にどっちが好きってわけではない。

● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
関係ないし…。

● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
言うてますわ。

● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
母親は言わないが父親が言うてますな。

● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
それは神戸以西の言葉なので私は言わない。

● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
他県のようなまとまった県民性はないのでYES。


…と、まー、こういう結果でした。意味不明な質問項目がいくつもあるのでアレですが。兵庫県は広くて地域性が極端なので全県でまとめるのは無理があるな。神戸、播磨、但馬って感じでわけないと。温泉高校がどうのとか、加古川の志方がどうのとか、忠臣蔵で浅野内匠守がどうのとかって質問は地域限定しすぎるし、「父はJRを省線と言っていた」なんて質問は意味不明で兵庫県とどう関係あんの?